他は出来なくてもこれだけは出来ないとね・・ | 息子を応援する親父の一言居士なブログ 

息子を応援する親父の一言居士なブログ 

家族の事、地域の風景、イベント等、色々な出来事をマイペースで書いていこうと思ってます。

昨日の出来事・・
朝、グラウンドに到着すると数人もう来ていて、キャッチボールをしていた。やる気があっていいねと嬉しくなった。

近づいて「おはよう!」と声をかけるが反応なし・・
聞こえなかったのかな?と思い、もう一度「おはよう!」と声をかけるもまたまた反応なし・・

聞こえてるはずなのに挨拶を返す事もなくキャッチボールを続けている。しつこく、もう一度「おはよう!」と大きな声で言うと、やっと軽くペコリと頭を下げ「あざっす・・」と言った・・

普段から挨拶に関しては「元気よく大きな声で」と言っているのだが・・
全然伝わってない事にかなり残念に思う・・

打てるよりも、守備ができるよりもまずは挨拶が出来なければいけない。チームの前提として「ソフトボールの練習・試合を通して今の子供達に欠けている礼儀、挨拶や思いやりのある心の育成・指導」とある。
なので、次回の練習時、礼儀、挨拶について時間を割いて指導したいと思います。

学年もかわったし、新しい子も入ったしちょうどいい機会かと思います。大会前の貴重な時間だが、それよりも大事な事ですからね。ですからね。