こんにちは、センター職員ですウインク

 

明日から雨が続きそうです…雨

センターに雨宿りにお寄りくださいおねがい

何か耳より情報があるかもしれないですよ飛び出すハート

 

今日の耳寄り情報は・・・

 

 TODAY'S
 
健康教養講座

 

テーマは「意外と怖い サルコペニア ~いつまでも健康な体で~

 

聞きなれない言葉ですが、加齢に関係なく筋肉の量が減少していく現象を

「サルコペニア」といいます。

フレイルになる引き金になる時もあるそうです。

 

いつまでも健康な体でいるためにはどうしたらいいのかを

わかりやすく教えていただきました。

 

 

予防に大切な食事や運動のポイントとして

タンパク質を中心にバランスの良い食事をとることや

日常生活の中で、意識することで運動になることも…

 

鞄を持つ時に普通に持つのではなく

少し肘をまげて持つことで腕の運動になるそうですよてへぺろ

 

他にも日常生活の中で工夫することで運動になることを知りました!!

 

「今日から実践していこうね~」と会話されてる方もいらっしゃいまいした。

 

これを機会に適度な運動、適度な栄養を意識していつまでも健康な体で過ごしましょうビックリマーク

 

 

 

来月の健康教養講座は

7月25日(火) 14:00~15:30

「健康リズム体操 ~脚腰丈夫で若さup!~」

いつもと時間が変わっております。

お間違いのないようにお願いします。