こんにちは センター職員ですニコニコ

 

11月に入り、日が短くなってきましたねアセアセ

仕事が終ってセンターから出る頃には、辺りは薄暗く寂しい気持ちになってしまう今日この頃ですショボーンそんな気持ちを吹き飛ばすために、これからセンターでは事業が目白押しです!!

 

11月1日に遊びりテーションを開催しました音譜

今回は眼鏡置き作りメガネ

大変好評で皆さん一生懸命作っておられました合格

中にはご自分のやりたいぬり絵や折り紙、編み物をされている方もいらっしゃって、それぞれ楽しく2時間を過ごされていましたニコニコ

 

 

毎月第1・3火曜日 13:00~15:00 開催中

 

 

11月8日は脳トレ教室ウインク

今回のタイムスケジュール

・五十音で文字作り

・転倒防止のスクワット

・介護予防体操

・難読漢字

 

では、突然ですがここで難読漢字の問題をいくつか...ビックリマーク

①陸蓮根

②玉蜀黍

③海鼠

さてなんと読むでしょうかはてなマーク

わかりますかはてなマーク

 

 

 

①オクラ

②トウモロコシ

③なまこ

 

例えば、オクラは陸のレンコンという由来があるように

漢字にはそれぞれ由来があるので詳しく説明すると…

なるほどびっくり

そういう意味があるのねビックリマーク

皆さん新しい気付きに興味津々で聞いておられました照れ

中には、メモして帰られた方もいらっしゃいましたラブ素晴らしい

 

毎月第2・4月曜日 13:30~14:30 開催中

 

遊びり、脳トレ共、お時間ございましたら、ぜひ一度参加してみてくださいねウインク

 

ハート今後の事業の予定です。

  ・11月18日 多世代間交流事業  『昔にタイムスリップ』

  ・11月26日 ワンコイン講座  『簡単にできるスクラッチアート』

  ・12月 1日 多世代間交流事業  『 Smiling Happiness』

  ・12月 8日 多世代間交流事業  『スマートフォンを学ぼう』(中級編)

 

盛りだくさんになっていますので、ぜひセンターにお越しくださいラブラブ音譜