秩父タンデムツーリング。 | 鈴菌があらわれた!コマンド? ▷GSX250R

鈴菌があらわれた!コマンド? ▷GSX250R

生まれた時は普通の鈴木だった。
しかし仮面ライダーにより鈴菌に感染。
数年後、伊豆スカイラインでカタナを見た瞬間に発病してしまった。

そして35年後…。

俺はスズキの子!
仮面ライダー鈴鬼!ア゛ァァァッ!!エ゛ェッッッ!!!

予定通り、娘の歯科は10:30には終わったので、そのままタンデムツーリングに突入!!

坂戸から小川町を経由して彩の国ふれあい牧場へ。







すげー良い天気!
絶好のツーリング日和だね!!


謎の「古代豚ソーセージ」。


なんかよくわからんが美味い!
「肉汁注意!」だか「危険なまでの肉汁!」だか、ド忘れしたけど不穏なポップが。

古代豚って何よ!?
どこぞ秩父の密林だか古代林に生息する伝説の牙獣種か何かだろうか。
まぁ、ガンランス4000時間を誇る俺の腕前ならどんな危険な豚だろうがウルトラ上手に焼いてやるぜ!!ってお持ち帰りも狙ったが、残念ながら物販はしてなかった…。



この山のどこかにいるのだ古代豚…。


次は芝桜祭で屋台メシのつもりだったが、その途中で寄り道。

横瀬町でコイノボリが大量発生しているらしい。
こんなオタクなオッサンのブログにいいねしてくださった秩父の議員先生のブログで拝見したので間違い無いはず。

情報ありがとうございます!!





青空いっぱいに鯉のぼり!
桜も咲いてて最高じゃないっすか!
しかも真下の河原はキャンプ場……キャンプしてぇ!!!

温泉施設なんだけど、ケツに穴が開いてる(二個目的な意味で)し、微妙な年齢の娘がいるし、風呂はスルーだ!!

自治体によって、何歳以上の異性の子供は親同伴でもダメ!とか、何歳以下の子供は一人で入っちゃダメ!とか、メンドクセェ条例があったりするんだよね!

小学生に異性を感じるようなキチガイな変態どもは、バイクに乗って魂を浄化しやがれ!!
2ストレーサーレプリカな!!
「回さないと走らない!けどこれ以上はヤバい!!」って自己管理がちっとは上手くなるだろうさ(# ゚Д゚)


そして羊山公園。





雪が降ったし、まだまだだね(;´∀`)

でも一部はきれいに咲いてたよ!!


娘は秩父の名物B級グルメ(らしい)みそポテトを食べて「給食で食べたのと全然違う!美味しい!!」ってパクパク食べてた(笑)



みかんかき氷…みかんスゲェ!
娘はグワシが出来ないらしい。
大丈夫だ、俺もできねぇ!!!


芝桜は微妙だったけど、桜は満開!!







帰りのR299ではYaeh!!もいっぱい!
てか、娘が眠い眠いうるさいから「バイクが来たら絶対に手を振れ!!」と。
そしたらかなり遠くでも手を振り出して、Yaehの押し売りみたいになってたwww


今回は娘もスッゲェ楽しかったみたい。
ずっとニコニコだったよー!!

あと6年で娘もバイクに乗れるから、そろそろ免許とバイク貯金を始めないといけないな。

何がいいかな?
無難にバンバン200か、シブくグース250か…。
現行車ならジクサーかなぁ。

娘に希望を聞いてみたら

「あたし、バトルホッパーがいい!!」


そりゃ俺も欲しいわ!!!

TS125ベースでカスタムして、いくらかかるんだよ(;・∀・)


ともあれ、今日は最高のツーリングでした!!

Yaehしてくださったり、駐車場で話しかけてくださったライダーの皆さん、ありがとうございました(≧▽≦)