――― 【問題】〝ペットボトル〟英語で表現しなさい ―――

 

 

 

前回の続きです!

 

 

 

【問題】「ペットボトル」は何語か答えなさい。

 

 

 

前回――

 

 

英語ではない!

 

 

ということが判明しました……

 

 

 

どういうことになっていたのかというと――

とある人は……

 

 

 

またしても――

 

 

テレビ番組

 

 

で……

 

 

ペットボトル(PET bottle

 

 

が……

 

 

英語ではない(英語として通じない)

 

 

ことを知ってしまう……

(拙筆「ペットボトルって何語?」)

 

 

 

というわけで!

 

 

 

【問題】ペットボトルを英語で表現しなさい。

 

 

 

ということにします!

 

 

 

さて?

 

 

英語で何と言う

 

 

のか?

 

 

 

番組では――

 

 

plastic bottle(英語)

 

 

と言うのだと説明していた……

 

 

 

やっぱ!

 

 

ペットボトルプラスチック(plastic

 

 

だったじゃないか!

 

 

 

ということは?

 

 

ペットボトル(PET bottle

 

 

何語でしょう?

 

 

 

もう?

みなさんはおわかりですよね?

 

 

ペットボトル(PET bottle和製英語

 

 

です!

 

 

 

つまり!

 

 

ペットボトル(PET bottle日本語

 

 

です!

 

 

 

【参考】”office lady” “nighter” ”PET bottle” 和製英語

 

・松村明監修「オフィスレディー」『デジタル大辞泉』小学館20234月。

 

・松村明監修「ナイター」『デジタル大辞泉』小学館20234月。

 

・近藤いね子,高野フミ編集主幹「ペットボトル」『プログレッシブ和英中辞典』第4版,小学館2011年。

 

・松村明監修「和製英語」『デジタル大辞泉』小学館20234月。

 

 

 

【参考】昭和時代には存在しなかった!?      「ペットボトル」という言葉

少なくとも昭和時代には普及していなかった「ペットボトル」という言葉

 

・新村出編『広辞苑』第三版,岩波書店1983126日。

(➡「ペットボトル」掲載なし)

 

・新村出編『広辞苑』第四版,岩波書店19911115日。

(➡「ペットボトル」掲載なし)

 

・新村出編『広辞苑』第五版,岩波書店19981111日。

(➡「ペットボトル」掲載あり)

 

 

 

【参考】ペットボトルPETpolyethylene terephthalateの略称

 

・松村明監修「ペットボトル(PET bottle」『デジタル大辞泉』小学館20234月。

 

 

 

【参考】day gamenight game対にして覚えよう!(一緒に覚えよう!)

 

・松村明監修「デーゲーム【day game」『デジタル大辞泉』小学館20234月。

 

・松村明監修「ナイトゲーム【night game」『デジタル大辞泉』小学館20234月。