● 京成関屋・牛田のリトミック教室 9月のレッスン始まりました
こんにちは、講師の柏井美春です。
リトミッククラスでは、9月のレッスンがスタートしました!
春から通い始めたおともだちもレッスンに慣れてきて、成長が嬉しい時期です!
おさんぽ、タンバリン、ボール、スカーフなど、いつもやっていることは、すぐにできてしましますね!
1歳クラスさんは、ピアノで鳴らした音と絵が一致するようになってきました!
9月は長調・短調の聞き分け、拍子の聞き分けなどをサブジェクトにレッスンを行います♪
今回は、晴れの音楽は長調、雨の音楽は短調、スカーフを使って表現してもらいました!
小さなお子さまも長調・短調はとっても得意!すぐに聞き分けて、表現できるようになります♪
晴れている時はスカーフをふってルンルンとお散歩♪
秋の虫も捕まえに行きました!
実はこの日のレッスンは、お教室の色々なところに虫さんがいるんです!みんなすぐに気づいて、興味深く見ていましたね!
秋の虫は2・3・4拍子の聞き分けです。音をよーく聞いてタイミングよく捕まえられましたね!
実際に公園などでも見かける虫たちもいました!
「この間見たねー!」など、お子さんたちとの会話のきっかけにもつながりますね!
ママに教えてあげているおともだちもいました!
とっても可愛いですね♡
1歳さんが大好きなフープは、ドレミファソラシドの音階に合わせて歩きます!
ジャンプができるおともだちは、ジャンプで進むのもいいですね♪
レッスンでは、おともだちが好きなものや、やりたいものを、その場で取り入れることもあります♪
楽しく学びにつなげる♪おともだちの好きなことを取り入れて学びに繋げたいですね♪
また来たいと思うお教室を目指して!
みなさん、お気軽に遊びに来てくださいね♪
お教室には、千住旭町・千住曙町・千住東町・千住関屋町・千住日の出町・柳原・千住仲町・南千住・千住2丁目・北青山などからお通いいただいています。
お気軽にお問い合わせくださいね♪