受験2日前。トラブル発生です。

 

大事なイベントや絶対に外せない行事の前は必ず何かやらかしてくれます。

旅行前日に熱を出すタイプですね。

 

 

受験2日前に「目の瞳孔が開いて周りがぼやける。目が疲れる。」という症状です。

 

 

 

今年に入り、ずっと「目が乾燥する」と言っていたのですが、眼科に行く時間が惜しくて以前に処方されていた目薬でごまかしていました。

 

 

が、とうとう我慢できず、受験1週間前に眼科に行くことに。

 

 

目にアレルギーがあるわけでもなく、特に問題なし。

乾燥予防にヒアルロン酸が入った目薬をもらうことになりました。

 

 

問題は視力の低下。中1から使い始めたメガネが合っていないので、視力低下予防の目薬も処方してもらいました。

 

 

 

こちらの目薬は初めて使用するものだし、視力回復は今すぐ試みる必要もないので受験が終わってから始めよう。ということになったわけですが。

 

 

 

 

それが何を思ったのか、受験3日前の就寝時に「目薬さして寝るわ」と。

 

私も寝ぼけていたのか「ふーん」と何も考えず返事をしてしまったのです。

 

 

 

次の日。「目が開けられへん!眩しい!」

 

「えぇ~なんで目薬さしたん?!」と私も呆れ顔。

 

 

 

夕方になっても治まらないので眼科へ行き、診察してもらいました。

息子は効果の出やすいタイプのようで、それにしてもこんなに症状が残るのは珍しいとのこと。

 

明日にはもっとマシになっていて、瞳孔を閉じさせるような目薬もあまり意味がないので様子を見ることに。

 

2日後にはほぼ瞳孔の大きさも戻り、眩しさも感じないほどに戻りました。

 

 

やっぱり何かやらかしてくれたな。の一言しかありません。

 

疲れた今夜は

「しらす入り卵餅」

 

 

トッピング:しらす、卵、鶏がらスープ、醤油

 

 

<作り方>

①しらすと卵1/2を混ぜて鶏がらスープで味付けする

②炒り卵にする

③焼いたお餅に乗せて醤油をかけたら完成

 

 

しらすのしょっぱさがクセになりそうです◎