エクスペリエンスは、Xbox 360/PC/PS Vita用ソフト『剣の街の異邦人 ~白の王宮~/~黒の宮殿~』がトレーディングカードゲーム『ラストクロニクル』とタイアップすることを発表した. ※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております. 株式会社エクスペリエンスは、3月14日(金)、完全新作となる、本格ファンタジー・ダンジョンRPG『剣の街の異邦人』が、株式会社ホビージャパンが展開するオリジナルトレーディングカードゲーム『ラストクロニクル』とタイアップすることを発表しました. "風間雷太"描き下ろしPRカードの制作をはじめ、弊社オンラインショップ利用者への『ラストクロニクル』スターターデッキの無料配布等、今後の情報にご期待くさい. 今後とも『剣の街の異邦人』ならびに弊社商品、『ラストクロニクル』をご愛顧賜りますようお願いを申し上げます. 『剣の街の異邦人』×『ラストクロニクル』タイアップを決定 -"風間雷太"描き下ろしPRカードの制作を進行中- 『剣の街の異邦人』イラストレーターによるオリジナルPRカードを制作!! タイアップ第1弾として、『ラストクロニクル』のイラストレーターとしても参加している"風間雷太"描き下ろしオリジナルPRカードの制作を進行中. また、弊社オンラインショップをご利用頂いた方を対象に、無償での『ラストクロニクル』スターターデッキのプレゼントをはじめ、発売に向けて、この他にも様々なタイアップ企画を検討しております. 是非、今後の情報にご期待ください. 『ラストクロニクル』とは ホビージャパンが贈る完全オリジナルのトレーディングカードゲーム!! アナログゲームを手掛けて20年以上の老舗"ホビージャパン"が放つ、完全新作TCG. "クロニクル(年代記・編年史)"の名の通り、時を操り"歴史・時代を切り開く"ことをテーマに、綿密なゲームバランスと驚くような数々のギミック、著名なイラストレーターが多数参加した美麗なイラストが特徴的な作品です. TCG史上初となるオンラインとの同時展開をはじめ、話題豊富なプロモーションで益々盛り上がりをみせております. PC用ブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』を題材にしたアーケード用ゲーム『艦これアーケード』が、2015年夏にセガから登場する. 公式ティザーサイトによると本作は、ゲーム機から払いだされる艦娘のリアルトレーディングカードで艦隊を編成し、敵艦隊を撃破するものになるという. 艦娘は3Dモデルで登場するとのことで、ひとあじ違った『艦これ』が楽しめそうだ. また、1月23日~25日の期間で本作のロケテストが東京のクラブ セガ 秋葉原 新館にて実施される. 参加には整理券が必要で、本人確認も行うとのこと. 詳しくは『艦これアーケード』ティザ―サイトを確認してほしい.