アーチェリー男子団体、日本は準々決勝で惜 | miguslabelのブログ

miguslabelのブログ

ブログの説明を入力します。

静岡県警は1日、静岡市葵区幸町、読売新聞静岡支局記者の佐藤純容疑者(36)を器物損壊容疑で逮捕し、発表した. 静岡中央署によると、佐藤容疑者は1日午前2時ごろ、自宅マンションの駐車場で、自身の駐車スペースに止まっていた同区内の男性会社員(34)の乗用車を蹴り、運転席のドアやバンパーをへこませるなどした疑いがある. 当時、酒に酔っていたという. 佐藤容疑者は、音に気付いた男性の110番通報で同署員が駆け付けた時には容疑を否認したが、逮捕後には認め、「すみませんでした」と話しているという. 佐藤容疑者は1日付で同支局に赴任し、マンションには8月30日に入居した. 読売新聞グループ本社広報部は「本紙記者が逮捕されたことは誠に遺憾です. 事実関係を急ぎ確認し、厳正に対処するとともに、被害者の方には誠実に対応するよう指導します」とコメントした. 米自動車メーカー最大手のゼネラル・モーターズ(GM)が、世界最大の交流サイトを運営する米フェイスブック向けの企業広告を打ち切るという. フェイスブックでの広告は、消費者の自動車購入につながらないと判断したようだ. 米経済紙ウォールストリート・ジャーナルが15日に報じた. 同紙によると、GMはフェイスブック向け広告で1年間に約1千万ドル(約8億円)を払っているが、これをやめるという. フェイスブックは18日にも米ナスダック市場に株式上場する見通し. 上場後、企業の価値を示す株式時価総額は最大約1千億ドル(約8兆円)になるとみられ、IT企業では過去最大級の上場になる. 第2日、アーチェリー男子団体 準々決勝】 1チーム3人で競うアーチェリー男子団体は、世界ランク8位の日本が準々決勝で、同1位の米国に逆転負けした. 第3エンドまで1点リードしていたが、最終の第4エンドでミスが出た. 菊地は「メダルを取ると言ってきたのに、1点差負けで悔しい」. 第2エンドまで10点満点を連発していたエースの古川は、「後半は点数を狙いすぎ、力が入った」と悔やんだ. ただ、各選手とも調子は悪くない. 古川は「過去2度の五輪は緊張したけれど、今回は違う. 個人戦で頑張りたい」と気持ちを切り替えていた.