東京コレクション速報、「SOMARTA」 | miguslabelのブログ

miguslabelのブログ

ブログの説明を入力します。

雑誌『VOGUENIPPON』を発行するコンデナスト・パブリケーションズ・ジャパンが、4月末の日本でのiPad発売に合わせて、『VOGUENIPPON』のiPad版電子雑誌アプリを開発していることを発表した. iPad版電子雑誌は、従来の誌面と同じコンテンツに加え、電子版オリジナルのコンテンツも充実させる. サービススタート当初は、動画視聴や、写真のアザーカットなどが閲覧できる予定だ. また、コンデナストは、雑誌『GQ JAPAN』および雑誌『VOGUE HOMMESJAPAN』についても、同様に電子雑誌アプリを開発中である. ミクロの写真集からインスピレーションを得たというSOMARTA(ソマルタ)のショウは、小さな物の中にある世界観をテクスチャーで魅せた. 幾何学のモーショングラフィック「MICROCOSMOGRAPHIA」を背景に、ヒールのないオブジェのような靴「COMET」で闊歩するモデルの姿は、どこか近未来的. 大量のスパンコール刺繍や、和紙への転写プリントも印象的だった. また、日本独自の高度なプリント方法によって三層ものプリントを重ね、表面を溶かして窪ませるなど、こだわりの最先端技術によってミクロの質感を実現. サッカー用品通販 透け感のある素材やひらひらと揺れるワンピースを、魚のウロコのようなレギンスが引き締めたり、六角形の金属を繋げたフォルムがスカートの形にトランスフォームしたりと、意外性にあふれるコレクションとなった. 「生命の有機的な部分をデザインしたかった」とデザイナーの廣川玉枝が語るとおり、小さな宇宙とも言える生命の形がそこに表現されていた. ちなみに靴を手がけたアーティスト、館鼻則孝と廣川は、ともにレディー・ガガの衣装を手がけたのが出会ったきっかけなのだとか. ドラマティックな作品を作り出す日本人デザイナーが世界に認められているのは喜ばしい. ショウで使われた靴は、BoutiqueNoritaka Tatehana ( http://boutique.noritakatatehana.com) にて2011年1月オンライン限定発売予定. 公式サイト オリアナに五和も参戦!! PSP『とある http://www.somarta.jp.