皆さまこんにちは

ついに美弥さんが御卒業されてしまいましたね〜

わたしは、今回の月組は、
宝塚の千穐楽ライブビューイング
東京公演を2回
そして昨日の千穐楽ライブビューイング
を観ました

昨日の千穐楽の美弥さんは、
とても幸せだと繰り返して
言っておられたので、
とにかく無事卒業されて良かった、
です



また、珠様が、休演者について、
代役について、
皆さんが温かくて、と
泣いてしまったので、
本心では、トップとして
どれだけ不安だろうか?
とこちらも、涙しそうでした

というわけで、まずは
れいこちゃんがいないことについて、
2回目の観劇を書きます

1回目の観劇では、
比較的早い時期でれいこちゃんが又八だった
ので、比較できました

おだちんは、よくも悪くも、
上手ですが、
友人にそう褒めると
さらっとし過ぎている!
と厳しいお言葉

しかしながら、3番手の代役をさらっと
できるのは、
やはり叔母さまの血筋と
言うしかないのではないでしょうか?
トップは確実だと思いますし、
芸能界に行っても、立派な女優さん
になるだろうと期待されます

珠様と仲間で2人で組む場面もあるので、
よっぽど芝居度胸がないと
できない役ですよね〜
この公演では、
彼を久しぶりに連れて行った
のですが、
武蔵の方は、気に入って貰えず、
特に又八は要らない!
と言われてしまいました

れいこちゃんが又八だった時は、
ますます
又八の馬鹿っぽさが際立っていたので、
れいこちゃんは、木偶の坊なのでは?
と思ったくらいでした。
実際、わたしは、
凄く美形の方って個人的に
好きではなく、
それは、イケメンとか美人さんは
どうしても、自分が綺麗だと
思ってしまうので、
努力が足らず
木偶の坊に見えるからです

れいこちゃんが嫌いとかではなく、
むしろ応援したいのですが、
又八の役では、おだちんがやるよりも
木偶の坊に見えたのは、
れいこちゃんのお芝居がとても上手なせいか?
それよりは、おだちんより
美形だから、合っていたのかもしれない

なんて考えてしまいました

すみません、美形に厳しいですよね

お怪我について、次の公演もお休みされるそうで、
お茶会にも出てこないという状況は、
かなり深刻で、ファンの方はご心配でしょう

お芝居では、又八の戦ったシーンは
多くないですし、
むしろ珠様の走るシーンに圧倒されました

凄く足が速いので、
るりさんが追いつけない!
と仰るとおりです



ショーでは、
闘いの場面があるくらいしか、
怪我の原因が思いつかないのですが、
2回目の観劇では、
この場面では、ありちゃんが戦った相手ですが、
真似ですので、
これで怪我する、というのも
どうかなあと思ってしまいます。
でも、気になったのは、
ありちゃんがとても気落ちしたお顔だったことです

ありちゃんのせいではないでしょうが、
何故か、いつも幸せ一杯に踊っている
ありちゃんの周りの空気が
沈んでいたのは、千穐楽ライブビューイングでも、
同じでした

わたしは、皆さんの他の情報を追って
いないので、
詳しくわからないのですが、
れいこちゃんが怪我したのは、
誰のせいだとか揶揄する方もいるようで、
ありちゃんが、幸せに踊れないのは、
可哀想です



ありちゃん以外でも、
やはり1回目とは、
月と城という
歌詞が出ても、月城がいない、
わけで、
とても寂しくなります

これは、フィナーレでは、ありちゃんが、
途中では、れんこんが歌っていましたね〜
れんこんも、頑張っていますが、
やっぱりれいこちゃんが背が高いので、
歌もぴたっとはまっていましたよね〜

おだちんが、
傷
の場面では、またれいこちゃんの代役で、
凄く上手ですが、
やはり背の高さが違うので、
さくらちゃんはやりにくいでしょうね〜
今回れいこちゃんがいる時を2回
いない時を2回観て、
やはり3番手が休むことはありえない、
と思いました。
もちろん怪我が大変なのは理解できますが、
今までこんなに休んだろうか?
宝塚の根性論って根深いと
言いますか、歌舞伎と一緒で、
例えば、
海老蔵さんなど絶対に休めない、
わけです。
トップの方って言うのは、
どれだけ大変なプレッシャーの中で、
毎日怪我や病気をしないように
生きているわけです

3番手以上に、もしトップが休んでしまったら、
本当に大ごとですし、
過去のトップさんも、
点滴を、舞台そでに置いて
出演したと聞きます。
美弥さんが、
エリザベートで、数日間休演された時は、
もう美弥さんも退団かと
思ったら、本当に退団でした。
その覚悟を持って
れいこちゃんも、休んでいるのだと思います。
辛いですね〜

又八の印象が強いので、
れいこちゃんは、線が細い、
とこれはずっと思っています。
トップは、珠様も言っていましたが、
どんなことが起きても、
責任を持っていないといけない立場で
れいこちゃんが、今後2番手に
なるのは、どうなんだろうと
きっと皆さん心配しているんだろうと
思います。
今は、
ちなつさんが頼りですよね〜

次のオーストリアの公演では、
どうなるのか?
わたしの予想では、
天海さんの時は、
2番手が久世さんでしたが、
ちなつさんがそれをされる
のかな、と思いました

珠様が若いだけに、
2番手が、常に年上でも、
仕方ないかもしれません

そういうやり方で、
るりたまコンビは、
今まで観たことはない、
素晴らしい時間を見せてくれた
のです



多くの美弥さんファンの方は、
美弥さんのトップを見たい!
と願ったはずですが、
わたしは、
グランドホテル、で
美弥さんはブレイクスルーして
珠様だったから、
今の素晴らしい美弥さんが
生まれたと感じています

そういう2番手が居ても、
良いのではないでしょうか?
昨日美弥さんが、
自分で仰っていたように、
りょうちゃんだから、できた!
ありがとう!
と言うのが、美弥さんの実感した
ことだと思います

彼とは、舞台後
帝国ホテルで、
パンケーキを食べました

デートです!
彼はバンコクに居たので、
クルンテープに誘ったのですが、
あの踊りは、タイの独自の踊りではなく、
東南アジアの踊りだそうです!
だから、
全体的に、タイを分かっていないし、
むしろタイを侮辱すると言って
いました

わたしは、パリしか住んでいないので、
宝塚以外でも、
フランスものを観ると、
とにかく発音が悪くて、嫌な気持ちになる
のですが、同じような気持ちに
なったのでしょう

こちら彼とは、半分こした、
フレンチトースト、と
パンケーキ、
やはりパンケーキは、色々と
食べているのですが、
帝国ホテルのは、とにかく
シンプルイズベスト





無駄がなくて、
とても美味しい!
まだまだ美弥さんの千穐楽は、
観てお腹いっぱい
なので、
今日はとりあえず、
2回目観劇について、
書きました!
とにかく月組の雰囲気が
暗かった!
というのが、感想です

たった1人の休演で、
こんなに変わってしまうのですね〜
れいこちゃんの無事をお祈りいたします!