こんにちは

パリに来て、16日目です!
足も良くなったり、悪化したり、
外出していますが、やはり腫れます。
昨夜は、綺麗な夕陽がアパルトマンから
見えました

アンヴァリッドです。
ここは、9階なのですが、
フランスの友人が数人遊びに来てくれて、
こんな良い場所は、他にない
って、言っています。
パリの胃袋が直ぐ下にあるので、
マルシェでも、
今、トレンドのパティシエの店も、
わざわざ、ここに出店しています

東京では、高級住宅街ではないですが、
中目黒とか、
清澄白河のような感じです

昨日は、大雨が降って、
コインランドリーに行くのを待って、
暑くなって
わたしは、足が痛いので、
BIO マルシェに行くのは断念

寝ていました。
午後にポリテクニックという
フランスの最高学府
グランゼコール出身のALが
遠くの都市から、電車で、
わざわざ来てくれました

彼女は、ある企業の幹部で、
日本にもビジネスで来た時に
ディナーの後に
うちまで来てくれて、
行動力がハンパないのです

ポリテクニックと言えば、
もちろん東大よりも、ずっと門が狭い
超エリート集団で、
国家の役に立つ人材を育成しています。
ちなみにですが、
フランスでは、大学は馬鹿がいくと言われる
バカロレアと言う試験があり、
普通に大学に入った人と言うのは、
彼らは馬鹿にしています。
例えば、ソルボンヌなど

誰でも入れます。
できる人は、グランゼコールに行きます。
わたしの周りの友人は、
だいたいグランゼコール出身です。
わたしも、グランゼコールを出ていますが、
遊びに来てくれた
友人のポリテクニックは、
グランゼコールの中で、トップです。
例えば、もう1つトップのENAは政治学院
なので、マクロンも出ています。
ポリテクニックの彼らは、官僚や
企業の幹部になっています。
AL は、もともと、彼女のダンナさんが
わたしの友人で、
ある結婚式で、隣でした。
彼らは、2人ポリテクニックなので、
頭が良い上に家柄も良い。
精神力と
体力もあるので、
本当に驚きます

日本に2人で来た時は、
銀座を案内して、
実家に連れて行きました

性格も、
とっても、
素敵な友人です!
今は、バカンス最後の日で、
偶然、ダンナさんが、子ども3人を
両親の別荘に連れて行き、
彼女は、時間ができたので、
パリまで会いに来てくれました

優しいです!
お茶の時間に2時間お喋り

仕事の話や
日本の中学受験が如何に大変か、
世界情勢
宗教問題
彼女の知識欲が凄いです!
こうした議論が、
フランスでは、必須です。
議論できない人は、
フランス語もできないので、
友人にもなれません

2時間お喋りして、疲れたので、
お開きにして、
彼女は言ってくれたのです。
わたしは、
誰も気付いていないかもしれないけれど、
病気を持って、
パリまで、何時も頑張って来るには
どれだけ勇気があるか、
どれだけ大変なのか、
彼女は、心の底から、
尊敬してくれていると
言葉に出して、
言っていました。
わたしは、日本で親に今でも叱られ、
褒めて貰えることがありません

こうして、
きちんと伝えてくれること
親も彼も無い気がします。
大変な勇気

何時も頑張っているね〜!
って言ってもらい
どれだけ救われるか、
と思います。
まさに、フランス人と付き合って、
わたしが一番心が
打たれる場面です

有り難いです。
日本人は、
言いませんよね、
日本に居て、
寂しく
辛くなるのは、
心の交流が
少ないからです

わたしも、
日本でも、
オープンマインドで
いたいものです!