今回は…
《間もなくゴール✨》と
《ちょっとラクする😏》
《んん🙄?》の3つです
・───────────────・
間もなくゴール✨
ある日…
ふぅふぅ…
ようやくゴールが見えてきました🙌
まだお鼻と尻尾が付いていないけど
もう間もなく終わりです🙌
このメルカドバッグのハンドル…
腕に掛けると網目がとても痛い😣
そして、網目プリントが長いこと残る…
オプションでカバーも売ってるんですが
私の好みの色がナカタ…
レモンの葉っぱの残りの革があったので
これで作ってみました🌱
良い感じに出来上がって気に入りました🥰
2mm厚の革なのでもう網目プリントと
お別れです👋
ひとしきり作り終えたところで
ちょうどわんこの調子が悪くて
沖縄に住む妹家族が電話をかけてくれて
1番下の姪ッコに面白い顔で励まされた☺️
ひとしきり笑って
元気になったところで動画を…
何度貼り付けても⬆︎こうなってしまうので
諦めました…BGM著作権かな😒❓
もう少しビーズなど飾り付けをしようかな☺️
ちょっとラクする😏
ある日…
17歳になるおじいさん(モカちゃん)の後ろ脚の
踏ん張りが効かなくなり逆立ち体勢になりがち…
フードを食べている時に座り込んだり
頭からボウルに突っ込んだり…
四本の脚で身体を支える生き物と
二本脚で立つ生き物との違いを感じる👀
前に食べていた時の自然なスタイルで
食べてもらうにはどうしたら🙄❓と思って
最初にやってみたのは後ろ脚を支える…
片手ずつ脚を軽く掴んでおく…
これはこれで脚が動かずに食べ続けられます✨
しかし、歯が少ない口で丸呑みしつつ
のんびりアグアグ食べてられると
四つん這いになってる私がしんどい
さらに眺めていると…
"むむ!私の膝の上に座れそうじゃないか👀"
2つ目・ちょっと脚が曲がった感じで
私の膝の上に座らせてお尻から支えつつ
前に進まないように尻尾を掴んでおく
しんどいのは私が長続きしないので
しばらく膝の上でお尻を支えながら
介助していこうと思います😏
んん🙄?
最後に…
夫やいろんな方と話をしている時や
インスタやYouTubeのコメントを眺めていると
"自分の正しさで論破しないと気が済まない?"
"動画主に1回ケチをつけないと
なんか気が済まない?"
と思う瞬間がたびたびあって
一度ある人に聞いたことがあります
そうするとその方は
『その瞬間の気持ちを一回シェアして
共感して欲しいのかもしれませんね🤔』
という答えが返ってきて
『なるほどね…』と思わず納得✨
つい最近それを言語化してはる動画に
遭遇しました…
10人いたら10通りのいろんな考え方があって
育った環境、その背景、周りにいる人たち、
自分から得た知識、経験、学び、気付き…
いろいろその考えになる要素が散らばっていて
その考えが時に変わる瞬間もある…
夫が仕事終わりに怒りながらよく話す言葉に
『◯◯に決まってるやん!』
『◯◯(する)なんておかしくない?』
『な、そう思うやろ?』
がある…
そんな時には『なんでそう思うん?』と返すけど
その時の事象をただ説明してるだけなら
へぇ〜…とまだ聞いてられるけど
そこに怒りの感情が入っていると
ただ話を聞いて欲しいのか
怒りを発散したいだけなのか
聞いてる私はちょっと疲れる
自分の正義が誰かの正義とはならないように
誰かの正義が自分の正義にはならない
正義は一見正しくて良さそうだけど…
誰かが正しいと思っている正義と
誰かが正しいと思っている正義がぶつかると
些細なことで喧嘩になる😕
不思議だよね、どちらも正しいハズなのに…
見たもの、聞いたものを自分と違うからって
最初から否定していないか?
最初からジャッジしていないか?
んん🙄?と思った瞬間に
"私とは考え方が違うけど
そういう考え方もあるのか…"
そんなふうに考える余裕は持ち合わせているか?
まずは自分の心を見つめるようにしたい…
・───────────────・
安寧は自分の内側から…✨
般若心経とイマジンのコラボ✨
ただただ美しく澄んでいて風を感じられる
覗いてくださり
ありがとうございます🥰
















