前にも申しましたが、私はスポーツ観戦が苦手です。

苦手というか、大の苦手です滝汗


そんな私にとって、現在開催中のWBCは恐怖でしかありませんゲッソリ


何故なら、野球大好き旦那さんと長女が絶対にオンタイムでテレビ観戦するから真顔


一昨日からの日本の3連戦は日本の午後7時からなので、ハワイでは午前12時


実は普段はこの時間は家族が就寝して静かになるので、私にとっては自分の作業に集中できるゴールデンタイムなのです。


その午前12時から数時間、リビングで二人が盛り上がって応援することを考えると、もうWBC開催中は私の時間は諦めるしかありません驚き


そんな訳で、12時ちょっと前からゆっくりお風呂に入り、入浴後はさっさとベッドルームに引っ込むことにしています。


ただ、ベッドルームの隣がリビングなので、音やライトが漏れて来るんですね驚き


私にとってはこれが問題で真顔


超神経質なので、ちょっとの音やライトで全然寝られないんです滝汗


多分、音やライトだけじゃなく、二人の盛り上がってる波長というか、波動?も影響してるのだと思います。


家がザワザワしてる感じ?とでも言いましょうか滝汗


結局昨日の韓国戦も、3時半過ぎに旦那さんが就寝した時も私は起きていて、その後5時くらいまでうつらうつらしていたけど、リビングの灯りが付いたままなので起きてしまい、リビングを覗いたら長女がテレビ付けっぱなしで寝てましたガーン


しかもキッチンを見たら、夜中に長女が観戦しながら作っていたと思われるブルーベリースコーンびっくり


そこから私は、次女のお弁当作りのために起床予定の6:20まで全く寝られず、結局観戦していない私が一番睡眠不足という絶望(二人は午前12時からの観戦に備えて直前まで仮眠をとっています真顔)


まあ、ブルーベリースコーンは朝美味しく頂きましたけれども。


旦那さんと長女は、昨年のサッカーや、ラグビーのW杯などもこんな感じなので、毎回本当に頭が痛いですぼけー


あ、決して日本代表を応援していない訳ではありません(むしろ応援しています照れ)。


ただただ、本当にスポーツ観戦が苦手なのです滝汗


ちなみに二人は、国歌斉唱の際はテレビの前で起立して肩を組んで一緒に「君が代」を歌っていますグラサン(つい先程もチェコ戦で歌ってました)





24人の仲間で海外移住経験を電子出版しました!