最近お野菜や色んな食品高いですよね〜💦💦
2倍、3倍どころか
キャベツなんか5倍になってるえーん
10年前は1玉98円で買ってたのに、
一時期1玉千円して買えなかったえーん



ずっと餃子高級食品になってしまったな…作れないえーんと思っていたけど、

先日久しぶりにキャベツを少し安く買えて(それでも500円)

イオンでニラ見てました。
そうしたらニラが300円ガーンガーンガーンガーン
ニラは広告の品で前まで98円だったのに!



今月もう生活費残り予算11000円なんだよーガーン



イオンでは買えませんでした💦💦
イオンって高級なんだね💦



年収900万円の家庭がイオンでは買えないと
主婦さんが書いているブログ見て

「イオンは庶民派でしょー!盛ってるでしょー!泣き笑い」と思っていた私…馬鹿でした。



高所得世帯車持てないのまで一緒泣き笑い
なのに高所得世帯税金また上がるそうな泣き笑い
1-3万上がるかも、と見て、税金に殺される!と思いました笑い泣き
リブログもしご迷惑でしたら教えてください🙇‍♀️





高所得世帯と言われる私も買えませんでした。

高所得世帯と認めてません爆笑
奨学金まで残って貧困世帯です。







気を取り直して業務スーパーに行ったら
ニラ158円で無事できました!
ただ、業務スーパーは餃子の皮が
めっちゃ安かったけど、体に悪い添加物
入ってたので…
(実家の母は野菜も肉も、安いスーパーでは買えないそうな。同じ産地なのにー?違うのかな?)





餃子の皮だけライフへ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


専業主婦暇かよ笑い泣き笑い泣き
一度帰宅して不登校長男の様子確認して
UNIQLO、図書館、薬局も回ったよ爆笑





下の子が作った餃子🥟すごい形してるけど美味しいんだよね。
めっちゃ手伝うのが好きみたい笑い泣き



子供達めっちゃ美味しい美味しいと
言ってくれたので
苦労してスーパー梯子してよかったですおねがい


添加物はできるだけ子供にはとらせたくないのと、
惣菜の餃子は高級品なので買えません笑い泣き
中国産の餃子、ダンボール入っていたニュースもありましたよねガーン



高すぎる餃子↓

王将ならまだ買えるかも笑い泣き




ふるさと納税の餃子もあるけど…↓


私は絶対こっち派↓
豚ひき肉から作りますニヤリ


節約家の私のふるさと納税は豚肉かティッシュ!!
超おすすめ!



今年も可愛いアイスが出てたけど、

買う人は楽天でチケット買ってから行くと

ポイントつきます!

ちなみに1日に楽天で金券チケット買うと

ポイントいっぱいついたよラブ