先週の息子は遠足一回と
一日だけ給食のみ食べただけでした😅

遠足の日も校門に入れないし
1時間付き添ったけど、足が痛い行けないと泣くため
お弁当1時間かけて作ったけど
連れ帰ります…と諦めようとしたら
「嫌だ!やっぱり行く!」と言い、
ただ足が痛いため
駅まで自転車でみんなの後をついていくという…
(その後足が痛いと言って先生に迷惑かけないように話す。私と離れると結構普通に過ごせるようです。)





先生にもご迷惑をかけてて謝りっぱなしで
他の同級生はみんな
学校によく行く私のこと知ってるし…
(家にもよく友達遊びにきてくれる)
メンタルやられるかと思いましたえーん




給食の日も門に入れたのは
12:30…   頑なに入ろうとしませんでした。


しかも私が前で待ってないと無理だとガーン

まあそれで残り入れるなら…と
待たせてもらってましたが


一緒に帰ると泣き、
これ以上先生にご迷惑かけられないなと
連れて帰りました泣き笑い泣き笑い私が大号泣しながら笑い泣き




不登校児育児本当にキツイ…
本人も辛いんだろうけど




最近生理前とかは特に何も家事ができなくなってしまって鬱病になったかなと思う日もありますが、
旦那が週末に帰ってきたら
主婦のパワーフル稼働でご飯作り続ける爆笑






お先真っ暗に感じ消えたくなることもあったので
PMS対策に書いました爆笑
効いてそうです。



うつ病ってじわじわなるものなのかな?
やばい兆候ってあるのかな。





明日は息子の心身症を専門とした外来を予約しているので病院に行ってきます。
投薬不安だけど視野に入れたいです。







ほしいもの