今週末は義母を我が家の焼肉に、
よかったら食べに来ませんか。とお誘いして
食べに来ていました。



ふるさと納税の高級塩たんを出したり
(と言っても安かった。)



結構良い嫁してたんですが、


義母自分の息子たちは手がかからなかったよ
〇〇ちゃんが(私)専業主婦で何でもやってあげるから手かかる子になってるんじゃない?


と毎回専業主婦をディスるんですよね。
(義母は母子家庭で育てたから専業主婦に否定的)
息子の発達特性は明らかに旦那の自閉傾向が強いのに。



旦那小さい頃ずっと
義母の彼氏と一緒に住んでたから
そりゃあ大人しくもなるでしょうね泣き笑い泣き笑い泣き笑い

とは言えないわ。






私も好きで専業主婦してるわけではなく
毎日長男の付き添い登校で時間をかけたら
登校できる時があるから
まだ仕事できないで居ます悲しい
あと単身赴任で旦那は居ない完全なワンオペです。




しかも長男の不登校を
私が家に居るから学校に行かないと
私のせいにまでしてきましたガーンガーン


どんだけ専業主婦が気に食わないのえーん

旦那は全く育児に関与しないのに
私仕事までしたら、学校行ってくれない息子に余計に追い詰められるよ。
仕事行かないとー!って。





義母がお金に困ってるから
同居しないとかなあと思ってたけど
その一言で

同居は絶対無理!!!!!
とやっぱり思い直しましたえーん



わりと言い返せる方だけど、
過去にいびられたこともあるしね…




その後の会話が
将来一緒に暮らしたら
私が掃除してあげるから〇〇ちゃん(私)は
働いて来てー
子の躾もしてあげるから!って泣き笑い
(片付けても片付けても部屋は確かに散らかり気味。今回は旦那から全員体調不良もらってました)
地雷踏みすぎな💢笑




あなたが躾した旦那は人の感情
全くわからない人間ですけど😂😂
子供のお風呂入れてと言うと舌打ちしてもうお願いされない人間ですけど。
高熱の嫁と赤子置いて飲み会を選んだような人間ですけど泣き笑い

まあ今は専業主婦できるほど稼いでくれるし
子も大きくなったから文句はありませんわ飛び出すハート



でもこの義母を黙らせるために
在宅ワークあればいいのに悲しい悲しい

動画編集でもしてみるかな??