長男一人っ子で育ててた時に
幼稚園のお友達(兄弟の末っ子)の口の悪さに
びっくりしてたんだけど…
(年少児がばあば◯ね!とか言ってた。
さしすせそ言えてなくてよかったねと
ママ友に言った人
)

うちの次男超えてる

なんなら小学生長男より口悪い。
面白いと思って、ババア!ジジイ!
とか言うし
この前「◯ろしてやる!」とか言うから
え?どこで覚えた?と慌ててたら
長男がハリポタやで!と

まさかのハリポタで笑ってしまった



汚い言葉はハリポタで覚えます

兄弟の口の悪さ、どうしたらいいんだろ〜
小学生の長男よりも
次男の口の悪さにびっくりさせられるたまに。
一応注意はするんだけど

どんと構えたオカンでいた方がいいのかな?
言葉が出ないと悩んで
一歳半検診に発語ゼロで引っかかったこと
考えたら贅沢な悩み




