昨日私が「ミスド買いたかったんだけど時間がなかったんだよねー」と話したことで、
ミスドというワードを聞いた発達グレー小2長男…

今日食べたいー
もう食べたいんじゃなくて
食べないといけない!!!
と大泣きして(は?不安



明日参観頑張ったら
おばあちゃんに(私の母に)買ってきてもらうねって話してて

おばあちゃんに食べたいものを
LINEで注文してたの。
(私のドーナツカードを渡す)




けどおばあちゃん…惜しい間違いをしてきて。
(ていうかおばあちゃんドーナツわけわからないみたい)

写真送ってストローベリーカスタード
とLINEで言ったけど



買ってきたのポンデリング。

それ見た長男大号泣…この世の終わり並みに泣く。

絶対これじゃないと食べられへん!と。



お前小学生やぞ…?


実母また往復40分かけて買いに行くと言い

ため息😮‍💨


いや、元々ポンデリング好きやねんから

これでいいやん??

また今度買ったらいいやん?



納得しない長男も怖いし

聞いてしまう実母も怖い。

実母は優しいんですがね。



たまに映画とかでこんなアホな自制できない太った子供見るよね?泣き笑い



このまま大きくなると絶対やばい奴になると思うの私。

実母は、小さいうちだけやから。と話す。



考え方が正反対笑い泣き笑い泣き笑い泣き

で、普段から会うと大喧嘩します。

長男が泣き喚くとみんなイライラしてきて

私は私で「なんでも聞くのが愛情じゃない!

あかんことはあかんって教えるんや!

1人で生きていくんじゃない!」って

言うし、

「今だけやから聞いてあげて!

厳しすぎる!虐待」って怒られて

育児を否定されて怒りの頂点によくなります泣き笑い










そして帰ってきて結局

いちごのやつあったけどカスタード入ってなかったわ!と帰ってきて、

「別にカスタードには長男拘ってないで。見た目があれならいいねんけど」

と言うと、じゃあカスタード入ってなくてもいいって

言ってや!!!と謎にキレられる。



誰がそんなん言えるねん。

結局店のドーナツ写真見せてもらったら、言ってるやつはいちごポンデリングで(いちごポンデリングは1度目に買ってもらってる)

長男が言ってたやつは結局なかった…



ドーナツがきっかけで🍩

ほんま色々しんどいわ笑い泣き笑い泣き










長男のこだわり癇癪聞くたびに

お先真っ暗に感じてしまう。



 

でも、普通買い直しまでしないよね?

何が普通かわからなくなります。