クリスマスケーキ575円でできたー





キャラケーキにしてあげたいけど、
頼むと3.4000円するからね…
作ると安いので
我が家は基本ケーキは作ります

材料費内訳
卵3個60円
バター20g30円
砂糖100g20円
小麦粉100g15円 =スポンジは125円
板チョコ1枚半150
生クリーム200
いちご5粒100円分
食紅はいつかの余り
中にいちご入れたけど、
カラフルなお菓子でも可愛いのよねー

今回いちごと冷蔵庫にあったアポロもいれたから
中身はジェンダーリビールケーキ(性別発表ケーキ)の
女の子みたいやなーと話してた

ジェンダーリビールケーキに憧れあるけど
もう子供産んで育てる気力と金銭的余裕なし

ジェンダーリビールケーキ頼むと高すぎて仰天
払えない…
手作りケーキめっちゃ美味しかった〜

ドーム型ケーキは前にアンパンマンも作りました。
ま、誕生日やクリスマスパーティ手作りしてる間
旦那がイオンで子供と豪遊してたりするから
節約になってるのかわからないんだけど…
お父さんに甘やかしてもらった記憶と
(私はイオンでお金使わない)
お母さんが手作りご飯でパーティの準備した記憶が
残ってくれるといいな

節約頑張って奨学金返して
投資資金を増やします
