不安は魂を食い尽くす 1974 ドイツ🇩🇪

🍅🍅🍅

 

あらすじ

「掃除婦として働きながら一人暮らしをしている60代のドイツ人女性エミは、雨宿りに入ったアラブ系のバーで20歳以上も年下のモロッコ人の自動車工アリと出会う。ダンスをし、話をして意気投合した二人は一緒に暮らし始め、結婚する。外国人に対する偏見が強いその町で、アラブ人の外国人労働者と一緒にいることで、隣人、同僚、家族をはじめ、行く先々の人々から差別と偏見に満ちた扱いを受ける。」Wikipedia

 

○Wikipedia

 

 

ケルンとは

「ケルン(ドイツ語: Köln [kœln] ( 音声ファイル)、ケルン語: Kölle [ˈkœɫə] ( 音声ファイル)、フランス語・英語: Cologne フランス語発音: [kɔlɔɲ] 英語発音: [kəˈloʊn] ( 音声ファイル))は、ドイツ連邦共和国ノルトライン=ヴェストファーレン州の都市。人口は約109万人で、ドイツではベルリン、ハンブルク、ミュンヘンに次いで4番目に人口が多い都市である。近隣のドルトムントやエッセン、デュッセルドルフと1,000万人以上が住む大都市圏ライン=ルール大都市圏(英語版)を形成している。」Wikipedia

 

「ケルン市街地はライン川の両岸にまたがる。市内にはケルン大聖 (Kölner Dom) があり、カトリック教会ケルン大司教の拠点がある。ケルン大学(Universität zu Köln) は欧州でも最古で最大の大学の1つである[2]。」

 

ケルンとイスラム教

「ケルンではラインラント地方と同様に歴史的にローマ・カトリック教会が多数派である。ラインラント地方のベルギッシュラントの一部とニーダーラインの一部の都市デュースブルクメールスドイツ福音主義教会(EKD)に加盟しているラインラント福音主義教会が多数派である。2014年末の統計によると、ケルン市民の36.3%(420,000人-ケルン市のみ)がローマ・カトリック教徒であり、15,9%(299,000人-ケルン市と周辺を含む) ラインラント福音主義教会に属し、47.8%イスラム教ダヤ教等のキリスト教以外の宗教、もしくは無宗教無神論者である。Wikipedia

 

世界の宗教

「世界の宗教の信者数は、キリスト教20億人(33.0%)イスラム教119,000万人(19.6%)ヒンドゥー教81,000万人(13.4%)仏教36,000万人(5.9%)シク教3,000万人、ユダヤ教1,400(0.2%)、その他の宗教約91,000万人(15.0%)無宗教77,000万人(12.7%)である[ 1]。」Wikipedia

 

宗教多元主義

「宗教多元主義(しゅうきょうたげんしゅぎ、: Religious pluralism)とは、さまざまな宗教が同じ社会に存在することを認め、お互いの価値を認めながら共存していこうとする宗教的態度、思想である。

〜中略〜

79.8%アメリカ人79.1%ブラジル人が他宗教の信者も道徳的と回答しており、他宗教に肯定的な宗教的包括主義または多元主義的見解を持っている。一方で日本人12.6%が他宗教の信者も道徳的と回答しており、多数の日本人が他宗教の信者が不道徳であるとの認識を示しており宗教的排他主義が多数派である[7]。」Wikipedia

 

コロンとは

日本語に訳すと「ケルンの水」[ 3]の意で、1709ドイツケルンヨハン・マリア・ファリナ[1]によって世界で最初に製造販売されたと伝えられている。

日本には香水の一種として明治の文明開化とともに流行した(当時の滑稽本西洋道中膝栗毛」に「逢ふでころりやしやぼんの水で」との記述がある)。

ドイツのモイラー・アンド・ヴィルツ社が1792年に製造した「4711」が現存する最古のオーデコロンである。Wikipedia

 

キフキフとは

ベストアンサー

tsu********

tsu********さん

2011/11/2 23:33

こんにちは。

多分ピフピフではなく、キフキフ(Kif Kif)だと思います・・・

フランス人が使っている表現ですが、元々モロッコ語からインポートされたんです。

モロッコ語では『Kif』という言葉は『同じ』を意味しています 『フランス語では『comme』、英語では『Like』と同様 )なので、『C'est kif kif』は『半分半分』ではなく『どっちも同じだ』という意味です。

 

監督 ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー

 

特筆スタッフ

 

「アリを演じたエル・エディ・ベン・サラム(ドイツ語)は、モロッコに妻子がいたが、当時ファスビンダーの恋人だった。酔っぱらって人を刺し、フランスに逃げ、1977ニームの獄中で首吊り自殺したとされる[2]彼の死を知ったファスビンダーは『ケレル』(1982年)をサラムに捧げている。」Wikipedia

 

出演

 

言葉とシーン(感受の畑)

 

バー

雨宿り

何語 あの歌

アラビア

企み

集会

ダンス💃

承諾 老婦人

クロウスキー

 

モロッコ🇲🇦

ドイツの巨匠🇩🇪

アラビアの犬

家まで送って行く

掃除婦

3

モロッコ🇲🇦

ママは1人ではない

 

部屋に老婦人を招き入れる

コーヒー

死んだ

アリ

キフキフ 誰が気にするだろう

1つの部屋に6

アラビア差別

 

ミュンヘンの大惨事

アリ 泊まる事に

 

アリ あなたと話したい

情交 年齢の離れた

一緒に出勤

 

彼等は汚い豚

 

娘の家に クリスタ

外国人労働者

恋におちた モロッコ人🇲🇦

 

結婚する2

ヒトラーが利用したレストラン

キャビア

 

息子 娘たちに知らせる

衝撃

テレビ蹴飛ばす 壊す

豚小屋🐷 皆居なくなった

 

始まったドイツ🇩🇪人とアラビア モロッコ人の🇲🇦

新婚生活

ドイツ語が上手なモロッコ🇲🇦

 

階段の掃除

汚れ

アラビアの所為

家計簿

共働き

 

陰部

美しいアリ

 

ポーラ

死が映る

 

あのバーへ

 

クスクス

ちょっとしたパーティー🥳

警察を呼んだ👮‍♂️

騒音 アラビアの音楽

 

アパート自治会

クロウスキーを無視

 

嫉妬羨望

クロウスキー よろめき

でも少しずつ

皆が認め

大きな地下室を持っている

アリにアルバイト

 

クスクスが食べたいアリ

バーは定休日

戻るアリ?

昔の恋人 オーナー

 

だが、

クロウスキーのところ

給与水準

 

アリは清潔

みんなで触る

アリの浮気

アリ 変身 修理工

アリの世界に戻る

キフキフ

 

自分を殴るアリ

黒人のジプシー と言う曲

 

 

総評

西ドイツ。ドイツ。僕がヨーロッパの中で唯一行った国である。行ったのは数回で、1997年に行ったドイツは🇩🇪まだ西ドイツの香り芳しきドイツで、コロンと言う街、ケルンとも言う大聖堂のある街に行った。コロンとはつまりあのコロンである。あの子供が人生で初めて、身体に香りを纏う事を覚える液体がコロンである。ドイツ人はコロンと言っている様に聞こえるが、日本人はここをカタカナでケルンと言う。どちらも別の意味で有名な呼び名で、僕は出張で、表面処理装置の立会いにケルンに行ったにも関わらず、思い存分ケルン観光を満喫し、サッカーチームを応援に行き、シコタマそのチームのビールを飲んだ。「4711と言うコロンのお土産をシコタマ買った。出張後、ケルンの写真付きの観光報告書を提出して、社長に叱られた。

それから10年以上して、僕は別件で別組織で今度はブレーメンに行った。ここは未だ綺麗な良い街だったが、他の街は前回の西ドイツの香り芳しきドイツでは無かった🇩🇪前回も今回も、フランクフルト空港経由でドイツに入ったのだが、あれは別物のドイツだった。最初に行った時も思ったのだが、ドイツと言う国は移民の多い国である。それが何年間の中で移民が加速した雰囲気があった。道のあちこちに屯ろする恐らく移民が立って居て、道にはタバコの吸い殻に混じって、注射器が捨てられていた。この事は以前の投稿引用でも触れた。

https://ameblo.jp/migihanshin/entry-12745336313.html

ドイツは徐々に豹変している様だ。コロンだけに於いても如何に移民が増え、その影響からかキリスト教すら多数派ではないのは、上記の引用を見て欲しい。また、「一方で日本人12.6%が他宗教の信者も道徳的と回答しており、多数の日本人が他宗教の信者が不道徳であるとの認識を示しており宗教的排他主義が多数派である[7]と言う事実も認識して起きたい。というか日本人は以前、宗教に余りにも振り回された為に、人生の終末にだけ仏教のバスに乗ると言う人が増え、宗教そのものがトラウマになっている事も、ドイツの人には知ってもらいたい。でも僕にとって仏教は宗教ではない。

 

この映画は、舞台がミュンヘンで、未だドイツが統合される前の西ドイツである。だが、すでに移民の状況を映画から見ると、この移民状況はドイツが統合する前からある様だ。調べて見ると、ドイツの東と西の合併は中々に複雑だ。

 

ドイツ再統一

「ドイツ再統一(ドイツさいとういつ、ドイツ語: Deutsche Wiedervereinigung英語: German reunification)は、1990103ドイツ連邦共和国Bundesrepublik Deutschland西ドイツ)にドイツ民主共和国Deutsche Demokratische Republik、東ドイツ)が編入された出来事である。「東西ドイツ統一」「東西ドイツの統一」「ドイツの東西統一」などとも呼ばれる。

〜中略〜

一般的な日本語文献・報道においては、直近のこの東西ドイツ統一のことを単に「ドイツ統一」と呼ぶことも多いが、ドイツ史の歴史的文脈における歴史用語・政治用語としては、ドイツ統一とは現代のドイツという主権国家枠組みそのものの出発点としてより重要視されるドイツ帝国の成立1871118)に至る運動を指しており、1990年の出来事については用語上「ドイツ再統一」として明確に区別されている。」Wikipedia

 

映画を見る前は、予備知識が無い状況で観るのが常なので、後でここがドイツだと知って🇩🇪少し驚いた。主人公の女性は、早い話、アラブ系の男性を酒場でナンパしたわけである。既に孫がいる齢60過ぎの彼女に、逞しいアラブ系の若い男、2はその日ベッドを共にし、彼女は結婚すると子供達に宣言する。年齢差にして30年以上だろうか?仮に、アラブ系の男が、白人のドイツ人だとしても、周囲は受け入れがたいであろう。それで、焦点になるのは、この2人の間が上手く行っている間は良いが、上手くいかなくなった時、それは年齢差のせいか?人種のせいか?宗教のせいか?と言う事である。それとも愛とはそんなものか?と言う事である。愛とは残酷で脆弱なものでどんな理由も利用して容赦なく破局を歓迎するものでは無いのか?愛などと口にしない方がむしろ2人の時間は長続きするのではないか?ドライで律儀な態度こそ愛の長命に相応しい。でもそれが愛と呼べるのか?僕はそんなカップルを沢山見た。幸せは、不安と背中合わせである。

 

僕自体、年齢差、国籍差、体型差、エンゲル係数差、そうゆうものを全く無視して、某国の若い女性と付き合ってきたが、そこで得た教訓は、敢えてこちらから愛を求め無い事だ。愛とは、決してお互いの愛を言葉で確かめず、ただ日々を淡々と過ごし、どちらかが死んだ時初めて、「あああれが愛だったんだ。」と回顧するものではないか?そして僕の場合は「あああれもこれも愛じゃ無かったのか?」だったけれども。

 

「不安は魂を食い尽くす」この題名。キフキフ(同じ)と言うこの言葉。散りばめられたワードは中々意味ありげだ。このドイツと言う国では、「同じ」なのか「違う」のか?が、歴史の中で複雑に絡み合う。人は人其々違うのは当たり前だから、せめて美しいあのドイツ🇩🇪は守って欲しい。

 

短歌

 

キフキフと

2人を弾く

愛百夜

軈ては別つ

魂の皿

 

00000

00000