ムスメの自由研究のためにEPを購入 | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

「ふる里の民謡」というレコードをメルカリで購入しました。



▲EPレコード




高校生のムスメが「地域に伝わる盆踊りの曲」を自由研究のテーマにしたようですので、そのお手伝いです。




ボクの地域には、昔から踊り継がれてきた「口説き」という曲があります。




その元になったのが、隣町に伝わる「筑前脇田口説」とのこと。




ネットで調べて見つけたのが↑のレコードだったのです。











ただ、レコードだと色々と面倒なので、デジタル化しておく必要があります。




はい。




古いiMac(ガレージバンド)を使って、レコードの音源をデジタル化しておくことにしました。




▲音源のデジタル化




久しぶりの作業でしたが、やり方は忘れてなかったみたいですね…(笑)




無事にデジタル化に成功しました。




CD-Rにもコピーしておきます。







「口説きもくどい…」