屋根裏部屋の「シアターシステム」のお話です。
▲オーディオルーム(背面)
「サブウーファー」を部屋の隅から移動することにしました。
▲サブウーファーの配置(変更前)
低音を担当するサブウーファーは、メインスピーカーの近くで鳴らした方が良いはずだ!
との考えからです。
そうすると、電源ケーブルの長さが足りなくなりましたので、有り余りのケーブルを使って対応します…(苦笑)
▲有り余りの電源ケーブル
はい。
サブウーファーの位置を変更しました。
▲サブウーファーの配置(変更後)
サブウーファーの位置が変わったので、改めてAVアンプの「スピーカー設定」をやり直します。
▲スピーカー設定
サブウーファーの調子が悪いのか、定在波の影響なのか、部屋の隅っこに行くとブワブワ音が溜まっています。
とりあえず「吸音材」を配置してみようかなぁ…
本当は「吸音タワー」なるアイテムが欲しいのですが、今はそこにコストをかける余裕がありませんので…