シートバッグ用に「ダイヤル式南京錠」を購入 | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

ツーリング中にバイクに取り付けた「シートバッグ」の中から荷物が盗まれることがあるんだそうです。



観光地に行った時なんかは、バイクにバッグを取り付けたまま食事したり観光したりしますからね。



そんな時に被害に遭うんだそうです。



まぁ、物騒な時代になりましたよ…






バッグの中身の盗難防止を目的に「ダイヤル式南京錠」を購入しました。



じゃん!!




▲ダイヤル式南京錠




庶民の味方「ダイソー」で買ってきました。




シートバッグのファスナー部分には、南京錠を取り付けできる特殊な穴があります。




▲シートバッグのファスナー部分




ココを利用してバッグの中身を守るのです。




任意の番号に自分でセットできるところが気に入りました。




まぁ、気休め程度にしかなりませんが、やらないよりはマシですからね…








バッグ自体の盗難防止にはワイヤー付き南京錠で対応するつもりです。




▲ワイヤー付き南京錠