野球の「グローブ」のお話です。
ボクは高校生の時から「久保田スラッガー製」のグローブをいくつも使ってきました。
まぁ、手元に残っているのは2つだけになってしまいましたが…
もちろん新しいグローブ(本多モデルor鳥谷モデル)が欲しかったりするのですが、キャッチボールをすることがないのに、いまさら買い足すのはもったいないと思うわけで…
持っているグローブをリペアする方が現実的な気がします。
こちら↓の軟式グローブは、「流体力学」から販売されていた江頭スペシャルです。
▲軟式グローブ
でも「アヘッズ」の青ラベルが気に入らないのです…
もう一つのグローブは、高校時代に使っていた古いもの。
こちらはラベルの縁が汚れてしまっていますね…
▲硬式グローブ
はい。
どちらも「ラベル」が気に入らないので、新しくラベルを入手しました。
▲久保田スラッガー ラベル
とりあえず3枚買ってみました。
そのうち、新しいラベルに取り替えたいなと思っています。