壊れた電熱ベスト | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

愛用していた「電熱ベスト」が壊れました。


正直なところ、バイクに乗る時よりもムスメを駅まで送る寒い朝の時間に使っていましたが…(笑)









まず、パイロットランプの光が不安定になりました。


さらに「強」に設定してたはずなのに、勝手に「中」になったりして…



▲DOROU製 電熱ベスト(2,580円)




結果的に「2シーズン」しかもちませんでしたが、それでも2,600円弱だったので、まぁまぁ買って良かったかなと思っています。


来シーズンの秋ごろに新しいヤツに買い替えるか、売れ残りを今買った方が安いのか?