タケノコ山の手入れ | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

我が家の裏山のお話です。


毎年、この時期はタケノコが出てきて春の訪れを実感します。



▲我が家の裏山



▲タケノコ



▲タケノコの収穫



ただ、皆さんが思っているより、山の手入れが必要なんですよね。



毎年、古い竹を7〜8本程度切り倒し、新しい竹を7〜8本増やすようにしていて、全体で35本程度に調整しているのです。



また、「庭木の落ち葉」は出来るだけ竹の根本に撒いて、竹林の肥料になるようにしています。



今年はタケノコを40本程収穫しましたが、色々と手間がかかるので、正直、買ってきた方が安いと思います…(苦笑)