ケモノ道 | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

オヤジが大切にしている家庭菜園を荒らし続けている「イノシシ&アナグマ」たち…



どうやら、この場所を通って我が家の敷地に侵入してきているようです。



▲ケモノ道と思われる場所



先日のこと、イノシシ兄弟のうち一頭は猟友会のおじさんに仕留めていただいたのですが、もう一頭は逃げられてしまったとのこと。



「怖い思いをしたから、しばらくは出没しないだろう」って話でしたが、翌日からオヤジの家庭菜園を荒らしにやってきています…(苦笑)



実際のところ、「防獣ネット」を突き破っていました。



▲防獣ネット+α



ここが「ケモノ道」なのでしょうかね?



木の板を置いて、イノシシの侵入を邪魔してやろうと思います。



「防獣ネット」は突破されたちゃうので「金属製ワイヤーメッシュ」しかないかな…



▲ワイヤーメッシュ



最寄りのホームセンターでワイヤーメッシュの値段を調べたら税込1,738円でした。



高っ!!



山側を全部これにしようと思ったら、数十万円も必要になる計算です…



猟友会がんばれ!!