令和5年度自治会総会・公民館総会・懇親会 | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

めんどくさい…



だけど仕方ない…



今日は朝から「自治会」と「公民館」の総会です。



▲公民館の桜



とりあえず、今日から2年間は「自治会の会計」を引き受けることになりました。



コレからの2年間で「限界集落」に見合った「自治会組織」に変更していくことを考えていますが…



持続可能な組織にするためには、行事を減らし、会費を減らし、役員の数も減らしていくしかなさそうです。



でも、「災害」が起こった時は、消防団や市役所と連携がとれる組織を目指していけたらと思っています。







まぁ、難しいことは後回しにして、とりあえず今日は懇親会だな…(笑)




▲お寿司とお刺身



コロナの影響で、実に4年振りの総会&懇親会でした。



少しずつですが、平常を取り戻しつつあります。