SwitchBotの「温湿度計」は、ガレージとシアタールームの湿度を知りたいボクにとっては非常に役に立つアイテムです。
先日記事にした「液晶表示に不具合がある温湿度計」ですが、アプリで確認する分には正確に測定出来ているみたいですね。
▲液晶の不良品
電池残量と10の位が表示出来たり出来なかったりですが、機能は生きているので捨ててしまうのはもったいない…
色々と考えた結果、ガレージのロフトに配置することにしました。
ガレージのロフトなんで、「画面」を見る機会がそもそもありませんからね…(笑)
今後 設置予定の「換気口」の換気効果を調べるのに現状を把握しておくことにします。