ハンマーナイフの刈り刃の交換完了 | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

我が家の「草刈り機」のお話です。


借り手が見つからずに、仕方なく「休耕田」にしている田んぼの草刈り用に「ハンマーナイフ」を愛用しています。



▲ハンマーナイフ


正直言って、このマシンがないと休日のほとんどが草刈り作業で潰れてしまいます。


前回ぐらいから切れ味が悪くなってきましたので、ストックしている「替え刃」に交換することにしました。



▲刈り刃


交換は面倒ですが、切れ味が悪いと作業効率がめちゃくちゃ悪くなりますからね。



▲作業中


無事に刈り刃の交換完了です。


次の草刈りが楽しみですね。


年内に「田んぼ」も「畑」もあと一回づつ草刈りするつもりです。


シーズンオフの期間に、取り外した刈り刃の研磨に挑戦してみたいと思います。