ハンマーナイフの点検整備 | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

春になると、いろんな植物が一斉に芽を出します。



「あぁ、春だな〜」なんて、そんな呑気なことは言ってられません。



「草刈りシーズンの到来」を実感させられますね…(苦笑)






本格的なシーズンインに向けて「草刈り機(ハンマーナイフ)」の整備点検に出しました。



オイル交換ぐらいならボクにも出来るのですが、オイルが無駄に余るのがもったいないし、息継ぎするような症状もあるので…



農機具メーカーに勤めていた近所の後輩に点検と整備をお願いすることにしました。




▲点検と整備が終わったハンマーナイフ



整備されたハンマーナイフが戻ってきましたね。



今シーズンもやってやるぜ!