度が合わなくなったメガネの「レンズ交換」のお話です。
雨の日の夜なんて、車の運転をしてても道が見えにくくて最悪です…
ムスメその1を毎日車に乗せて駅まで送迎しているので、絶対に事故を起こすわけにはいきませんからね。
▲遠近両用メガネ
片方の「鼻当て」が取れちゃったので、メガネを買い替えようとも思いましたが、なんとタダで修理してもらえました。
取れたのは片方だけでしたが、よく見てみると両方とも新品になっていました。
なんか嬉しい…
鼻当てを修理してもらってる間にお店をウロウロしましたが、好きな形のフレームに出会えませんでした。
結局、今のフレームを再利用してレンズだけ交換することに決めました。
視力を測定し、レンズの注文を済ませたのが一週間前のこと。
今日はレンズの入れ替え作業のため、仕事終わりにオンデーズに行ってきました。
作業中の時間つぶしの時にメガネがないと困るので、ジャジャン!
予備のメガネを持参です。
▲予備メガネ
スニーカーやらジーンズやらを眺めて時間をつぶします。
そうこうしてるうちに、レンズ交換が終わったようですね。
おぉ〜!
当たり前ですが、レンズ交換が終わったメガネはよく見えますね。

