真っ二つのアッパーカウルを合体することに成功しました。
▲カウルのドッキング完了
とりあえずですが…
補強は、改めて挑戦するつもりです。
さて、ツキギレーシング8耐ニンジャを目指して、ステッカーをかき集めています。
かなり揃ってきたので、アッパーカウルに貼り付けてみることにしました。
見本の画像はこちら↓
▲ツキギレーシング ニンジャ 91号車
DID(大同工業)のステッカーは手元に届いていませんが、ツキギレーシングの8耐ニンジャ91号車を目指します。
クシタニ、ダンロップ 、NGK、アライ、赤丸を順に貼り付けてました。
▲ステッカーチューン
残すところ「D.I.D」のみ。
アッパーカウルには無数のキズがあるのですが、それはそれで、レースを戦ってきた雰囲気があるので、そのままにしています。
ステッカー貼りも思ってたよりも上手くいきましたよ。(笑)
実際には、ライトを取り付けたりカウルを下げるためにカウルステーの加工が必要で、簡単ではありませんが、雰囲気は掴めた気がします。
完成はまだまだ先になりそうですが、少しずつ進めていくつもりです。