ミニバン以上、キャンピングカー未満 | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

今朝は天気予報どおりに大雪になりましたね。


いつもより早く家を出発し、いつもの時間 8:00 に会社に到着しました。


▲今朝の雪景色


そして、始業時間 8:30 になりました。


40代以上は全員揃っているのに、始業時間になっても若手がほとんど来てない…


1年で1番の繁忙期なのに…


はぁ??


彼らはスタッドレスタイヤを履いてない、タイヤチェーンも持ってない、早起きして公共交通機関を使ってでも時間に間に合わせようとする努力が見えてこない…


はぁ???


スタッドレスタイヤをあらかじめ履いておくように、優しく教えてあげていなかったボクの責任なんでしょうね…


軒並み仕事に遅刻してきた若手にイラついていますが、若手に響くようにどんなアドバイスの仕方をすればいいのか?


「きっさ〜ん、この〜。だいたい、なん考えとうとや、きっさ〜ん。たいがいにしとけよ、きっさ〜ん!」


昔ならこんな感じで怒られてましたけどね…(笑)


答えが見つかりません…


はぁ〜


こんなんじゃ、身内はもちろんのこと、クライアントからは絶対に信頼してもらえないぞ…










さてさて、世の中は空前のキャンプブームで、近頃は、キャンプをするためだけに山を買うツワモノもいるとのこと…


でも、ボクはキャンプにも車中泊にも全く興味がありません。


ですが、キャンピングカーには、めちゃくちゃ興味があります。


▲簡易キャンパーのすべて


ベッドもシャワーもいりません。


コンロも流しもいりません。


ただ、ソファーとテーブルがあるリビングみたいな空間が欲しいのです。


ミニバン以上、キャンピングカー未満といったところでしょうか…










おおっ!


ちょうどよさげなヤツをネットで発見しました!


トイ-ファクトリーというショップのようですね。


▲トイファクトリー Green Buddy


こんな車でムスメたちと遊びに行けたらなぁ…


また、大雪で仕事から帰れなくなっても、こんな車なら泊まれそうだし。


ディーラーはハイブリッドのノアの見積書を持ってくるけど、そんなのに買い替えるより、こっちの方がずっと楽しそうなんだけど…


カミさんの理解が得られるか?


やっぱりムリだよね〜