GPZ900R タイヤ交換とサスペンションOH(2019.12) | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

ニンジャのタイヤ交換とサスペンションOHが完了しました。


昨日、作業完了の連絡がありました。


居ても立ってもいられないので、仕事を休んでバイク屋さんに迎えに行きました。(苦笑)




今回、タイヤはピレリのロッソコルサ2で、リアタイヤのサイズを180/60-17に変更しました。


前後のサスペンションは、ファクトリーフラットアウトさんにオーバーホールついでにチューニングも依頼。


フロントがスーパーハイプリでリアがハイプリ仕様なんだとか。


▲ニンジャ 2020年仕様



寒くなってきたけど、少し乗り回してみたいですね。


とりあえず、タイヤの皮むきは終わらせたいところです。