敷地内の排水処理数年前にリフォームした我が家ですが、外構まで改修した訳ではありませんので、雨樋からの水が上手く処理できていない部分が残っています。特に今年の7月の大雨で、それがはっきりしました。防草防犯用の軽石を敷いているのですが、雨水の力で流れてしまっています…▲作業中手前のエリアの雨水を左側に見える排水枡に落とし込む作戦です。▲手作りのダム板切れと土を使って、排水枡よりも高いダムをつくります。幼稚園の時に夢中になってダムを使っていたような記憶が…▲排水枡当初は排水枡の横手をコア抜きしようかと考えていたのですが、穴をキレイに開ける自信がなかったものですから…しばらく様子見ですね。すんごい台風が来てますが、甚大な被害が出ない事を祈ります。