カーオーディオの取り外し完了 | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

車の買い替えに伴って、廃車されると思われるボクのフィット号。


スクラップにされる前に、カーオーディオを取り外しておきます。


ボクにはできないので、職場の後輩にお願いしました。


休日出勤の後に、KTCの工具セット持参でやってきてくれました。


本当に気がきくかわいい後輩です。








ネットで数分間だけ予習したら、あとはアッと言う間にCDデッキを取り外してくれました。


さすがに日頃からRX7をいじり回しているだけあります。


{B664E091-7B8D-4951-A4EC-FE66AE58CC8A}
▲取り外し完了



スピーカーを外すのに、ドアの内張りを外すのもアッと言う間でした。


レーダーの電源コードもアッと言う間に取り外してくれました。


サンキュー。


ちなみに工賃は、調理パン3つ。






さすがにこれだけだと申し訳ないので、時間がある時にご馳走するつもりです。