SBK300(ニュートン製) | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日



バババのおばけ対策のため、タンクキャップの変更を考えているのですが…


オレンジ色の空気弁が一番怪しいと思いますが、タンクキャップを新品にしても状況は改善しませんでした。


{71B1625A-9E6A-4071-9D34-0F6AC20427FD:01}
▲Kawasaki純正



純正のタンクキャップを信用できなくなっていますので、ちゃんとしたメーカーの社外品に取り替えたいと考えるようになりました。


色々調べた結果、飛行機にも使われているというニュートンエクイップメント製のSBK300シリーズに決めたのです。


これは、ノーマルのガソリンタンクにボルトオンで、フィラーキャップのフランジ内部にエアーベントバルブを内蔵してありますのでエアーベントを新設する必要がないとのこと。


見た目にも地味でシンプルなんで、ボクの好みの路線です。



{966BB80F-063C-4818-AE48-1A3CBB1296CD:01}
▲SBK300


なかなかの高額商品ですが、思い切って注文してみたのですが…


残念ながら買えませんでした。


長期欠品中で、バイク屋さんでも納期がわからないらしいのです。


大手通販サイトで注文してみましたが、納期がわからないとのことで注文をキャンセルされてしまいました…


ガルーダさんにも問い合わせてみましたが、納期はわからないとのことでした。


これじゃあ、八方ふさがりですね(苦笑)


危うく怪しげなサイトで注文しかけたのは、ココだけの秘密です。