『経絡って何!?』

古代中国の医学において、人体の中の気血栄衛(気や血や水などといった生きるために必要なもの、現代で言う代謝物質)の通り道として考え出されたものです。

私達の身体には、東洋医学で言われている「経絡」という12本のエネルギーラインが存在します。
経絡は、いわば気の通り道です。

そして、その経絡上で気がたまっている場所がツボなのです。

気も経絡も目に見えずわかりにくいので、身近なものにたとえてみましょう。

新幹線を思い浮かべてください。日本各地を走る新幹線を気、新幹線が走る線路を経絡、線路上に点在する東京や名古屋、新大阪などの駅をツボと置き換えます。

線路上でトラブルが起こって新幹線の運行に支障が出ると、後方を走っている新幹線や在来線など、さまざまな方面に影響が及びます。同様に、気がうまく流れないと、痛みや腫れ、不快症状などが発生します。

筋肉・骨格に捻じれ(歪み)があるとツボの位置も本来の位置からズレが生じます。

老化や怪我により各器官・細胞にエラーが生じることもあります。

そのために経絡「気」の流れが滞ります。

 

それだけではなく、地球環境の変化に対応出来ないことも身体への過度なストレスの原因となり経絡「気」の流が滞ります。


その経絡を刺激し、気の流れを整え活用することで、身体の歪みからくる痛みを改善することにつながります。また内臓を正しい位置に戻すことに効果を発揮したり、ボディラインを整え美しい骨格を作ることを可能にします。

そして身体だけでなく、心身の状態を安定に導き、本来のご自身の能力を発揮できるようになることに役立ちます。


✩.*˚経絡ケア✩.*˚

ヒップアップ・バストアップ・体のラインのアップを実感して頂きます。

カウンセリングをし、その方に合わせた施術法により体の歪みが解消され、疲れにくい若々しい体へと導きます。

足裏、ハンド、ヘッド、ボディ、お顔、体操や様々なアイテムによってケアさせて頂きます。





ご予約は山越にてご指名よろしくお願いします🌈