5月某日。


石川県立美術館へ。


加賀藩前田家の名刀を
鑑賞してきました。



コラボパネル キラキラ




斜めから。




本丸博2020のグッズ
大典太光世が手持ちであったから、
一緒に撮ってみたが、
ぼやけてしまった…







国宝の色絵雉香炉と
重要文化財の色絵雌雉香炉
(こちらは撮影OKだった)







刀剣は撮影NG。


前田藤四郎

富田江

大典太光世 を拝見 目キラキラ


実物を見れて感動…。


小さな、
刀だけの展示室。

その中に天下五剣の一振りが
あるって、すごくない?

贅沢なような
もったいないような… (見せ方)


大典太光世の
はばきに雀?

小鳥がいたのが
微笑ましかった。





もう一つの展示室に、

古九谷の平鉢と

白山吉光 キラキラ

刀絵図が展示されていました。








鑑賞後に
ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWAで
コラボケーキ食べました。




ノーマルバージョン 音譜




三日月と ラブラブ




まんばちゃんと ラブラブ




前田&大典太と ラブラブ


ピンク色のきれいなケーキ。
紫のお花はビオラとの事(食用)


ケーキのお味は 
ちょっと甘かった〜







もうひとつ

絵本作家さんとの
コラボケーキがあり、

店員さんに勧められたので
こちらも食べました。




ノーマルバージョン 音譜




三日月と ラブラブ




大典太と ラブラブ


お味は、
濃厚なチーズタルト
そのまんまでした。









その後、
隣の県立歴史博物館まで歩き
ほっとサロン(無料スペース)で小休憩。








短時間の滞在でしたが
ゆったり過ごせました 音譜