日曜日の夕方に退院したものの、

「月曜日にグラスゴーに行ってね」

なスコットランドあるあるな無理ゲーにも平気の平左で応えられるように、我が家の冷蔵庫は空っぽで。

 

 神経質で病弱な異次元生命体が食べたいと思うものを、2、3日分くらい揃えようと、クリスマス用の珍品が並んでいるという噂に聞くLidlへ。

 息子に、なんでも美味しそうだな、食べたいなと思うものを持っておいで、と放牧した結果。

 

 これかい。

 北京ダックの皮だけでなく、身まで食い尽くそうの、アロマティックダック。

 

 血液検査から見るに、塩分含め全てが足りない息子によろしいのでは?

 

 昨日のきつねそばの後の今日の夕食は、こちらに。

 パッケージの中の鴨を、200度のオーブンで35分焼いて、それをフォークで崩します。

 結構簡単に崩せましたよ。

 それを、パンケーキ(?)に味噌をつけて、きゅうりとネギと一緒に巻いて食べます。

 これとマッシュルームスープ。

 

 息子は学校に戻り、私は仕事に戻り、お約束でプログラムがバグり…。

 

 無駄に重いラップトップを2台持ち運びながら、エジンバラをぐるぐる回るのは無理だったので、自宅でバグ探しでした。

 ユニクロのアンクル丈スリムフィットデニムと、ザラの今期のパープルのメリのセーターに、ユニクロのメリノのカーディガン。

 とうとう、冬ブーツが稼動しました。