これってやっぱり年齢が若いといいのよ

 

 

 私だって30代半ばくらいまでは、絶対こういうサイトの方が信用できた

 

 

 ハローワークのように、嘘とか違いがあると。それ理由に辞められたら、人が集まらないと大損するのが企業だからね

 

 

誇大広告で実際は紹介に書かれてる転職先は、約束通りの勤務形態でなく。給料も違う。激務、残業手当なし。。。

 

 

こんな噂が広がると、転職者が集まらず企業自体が立ち行かない

 

 

でもね。結局、派遣と同じでなんだよね

 

 

若いうちは仕事もある。すぐ決まるが、歳をとるにつれ、ただ登録のみで、何にも連絡なし。

 

私のアドバイスとしては、転職サイトのきちんとした企業ところで

 

上場企業なんて今時信用ないよ。

 

一部上場でも東証でなけりゃあ、金融業的に信用度低いのもまあまああるのが普通。

上場させすぎて管理がずさんだから。。。だろうね。

 

そこを見極めて

 

納得できる企業を30代までに決めて変わる。転職してスキルアップ

 

これが、理想。

 

ちょっと遅れると企業側からすると値崩れし出す。年齢ってことなのよ。

 

悲しいけどね😭男も女も年齢で、人脈とすごいスキルがない限り

 

ただ、評価が落ちるのよ。

 

若い人は、今からそれを考えてスキルアップに力入れとく方がいいですよ。