クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ第1戦を観戦 | mifuyuの週末婚ときどきファイターズ応援ブログ

初めましての神宮球場。



夫と出会った日にヤクルトファンだと言うので「神宮球場行ってみたいんですよねー」って話したんだよなぁ。

4年目にして実現しましたウシシ



球場に入る前に、新しくできたつば九郎ハウ巣もチラ見。

中で写真を撮りたい人で行列になってました。

私は外から。



いざ球場の中へ。

札幌ドームと比べると少し狭く感じます。

ファイターズファンの私はドームっ子なので、外の開放感にワクワク。

東京の人たちはかなり寒そうでしたが、道産子なので全然平気笑



ガーリックシュリンプ食べました。

ほとんどイモ!むしろイモにオマケのエビ笑

ガーリックもあまり感じない小エビの唐揚げ🦐



ソーダっぽい飲み物。

「選手のカップにしますか?」と聞かれ、わけもわからずお願いします!と食い気味に答えた私ウシシ



青木宣親選手のカップでしたー。



外野のチケットだとは知ってましたが…



ここ、ガチの席!

応援団の真下びっくり



私みたいな人が座ってて、ホントすみません💦

でも、ヤクルトの試合はしょっちゅう中継で見てるからチャンテとか応援歌もなんとなくわかります。

けっこう飲み込み早いタイプなので、手拍子のタイミングなんかもすぐにわかってやれるようになりました♪

次はもっと予習してから行きます…😔

ちなみに夫は…じっくり観る人なので腕組みして微動だにせず笑

これはいつものことなので気にしないんですが、点が入ったときに「よし!!」とガッツポーズで立ち上がったのにはびっくり煽り

そういうことするタイプだと思ってなかったびっくり



これは雨用ではありません。

応援グッズです。

札幌ドームのオープン戦の時に買ってもらったやつ。つばみ仕様。

つば九郎も欲しくなって途中で買っちゃった。



雨に降られましたが、ドームっ子じゃない夫がちゃんと雨具を持ってきてくれてたので事なきを得ました。

予報は曇りだったから、持ってこなかったの。

ちなみに、応援用の傘は小さいから頭くらいしか隠れません💦



試合はスワローズが勝ち♪



遠征してきた甲斐がありました。

いちばんツラいのは雨で中止になることだけど

ちょっとだけ都庁が見える。

都会だなー。

楽しい気持ちで球場を後にしたのでした。