はじめは眠らせてって言ってたのですが、前回麻酔が効きすぎてなかなか帰れなかった(あくまでフツーの量で他の人はなんでもないらしい)ので、とりあえず局所麻酔で試してダメなら途中で眠らせる方向でということに。
睡眠導入剤とかもものすごく効きやすいし、覚めにくいからそれと一緒なのかなぁ…
そういう体質なんでしょう、たぶん😓
一応、手術扱いなので点滴。
指輪も外しました。
結果は局所で済みました。
よかったー😃
けど、その局所というのがそんなところに麻酔ってできるの??という場所で(笑)
子宮がん検診よりは痛くなかったけど…
女性ならわかりますよねー、子宮がん検診でガリガリするあたりにチクッと麻酔をしました😱😱😱
始まる前にお尻に注射💉(筋肉を緩めるとかって説明されたけど、忘れちゃった💦←しっかり聞いとけ💢)
これも麻酔の一種でしょう。
打って15分くらいするとちょっとフラつく感じに。
処置自体は30分もかからず終了したけど、そのあとが大変。
ぼやーっとした感じがなかなか取れない😪
お昼過ぎに処置して、完全にスッキリしたのは20時くらいでした😅
ぼやーっとしてても、朝から絶食だったのでお腹空くんです。
“食べれるの?”と聞く夫に「食べれる!」と答える私(笑)
トンテキやさんでハーブ豚ロース肉の香り揚げなるものとライス(小)を食べました😁
おいしかったー😋
どんなときでも食欲が落ちないから痩せないんだよな😓