受付業務はAIにまかせたい | 知足ライフ

知足ライフ

足るを知り 穏やかに生きたいものです・・・

こんばんは!mifuyuです

不動産管理会社で事務パートをしています

今日は認知症?の居住者の対応で

時間を取られてしまい、月末処理が出来ずキョロキョロ

暇な時なら 同じ話を何度もされても

そんなものだと思って聴きますが…

今日は勘弁して欲しいと思ってしまった…笑い泣き


知らない人が家に入ってくる話のループガーン

やっと帰ってくれたと思ったら 次は

電話代の自動引き落としの用紙の書き方を

「わからないから一緒に書いて」という人

うちの会社がやるべき業務じゃない…ショボーン

やる事が溜まっているのに…

帰ってくれない💧


外国人居住者も増えてきて言語の問題も

あるし、今日のように、業務と関係のない

事に時間を取られるのも困るし


初期対応はAI搭載の多言語対応の

(受付ロボット)みたいなのでやって

もらい、必要な場合だけ人間が出て行く

って感じにならないかな?と夢想しながら

残業しました笑い泣き


今夜は“サイボクゴールデンポーク“の

生姜焼き 

“田中農場“の卵で目玉焼き乗せ

埼玉の高級食材…美味しゅうございました