彬子女王のオールナイトニッポン | 知足ライフ

知足ライフ

足るを知り 穏やかに生きたいものです・・・

こんばんは!mifuyuです

昨年、著書「赤と青のガウン」を拝読し

皇族として、女性として、研究者として

生きる日々を垣間見させていただいた

彬子女王殿下。


ネットのニュースでオールナイトニッポン

に出演された事を知ったので

radikoで聴きました

お仕事の日本文化の研究や

ラグビー、歌舞伎、漫画についてお話しされ

高校野球の閉会式は必ず録画してでも観て

泣いている笑い泣き…とか

可愛らしい方だな…と思う一面、


「心游舎」という子ども達に日本文化を

伝える団体で活動していらっしゃる

(使命感)と(母性)を感じる一面、


彬子女王殿下のお名前と御身分と敬称に

ついての説明の時は皇族としての矜恃を

強く感じる一面、


と色々な側面をお話しされていて、夕食を

作りながら 聴き入っていました照れ


—生まれて初めて一人で街を歩いたのは

 日本ではなくオックスフォードだった—


は著書の帯に書いてあった一文…

小さい頃 多くの女の子は

(お姫様に生まれたかった)と思う事が

あると思いますが、

実際にその身分に生まれるとなかなかに

大変な事もあるのだろうなキョロキョロと…


今生、置かれた場所で咲く努力をして

いらっしゃるのだな…と感じ

並べて書くのはおこがましいのですが

庶民の私も今生の置かれた場所で咲く努力を

続けたいな…とか思ったりして…


考えながら聴けるから、

ラジオ…良いよねと感じる今日この頃指差し