お米を買ったら高かった! | 知足ライフ

知足ライフ

足るを知り 穏やかに生きたいものです・・・

こんばんは!mifuyuです。

家族3人。息子にはお弁当も作りますので

ひと月のお米の消費量は5キロくらいにっこり


今日はスーパーにお米を買いに行きました

税込で約5,000円。

一昨年までは、特売の時なら3,000円位で

買えていたのに絶望

(埼玉県民御用達のスーパー ヤオコーでは

毎月末に米が20%安くなるセールが

行われていましたが現在は供給が不安定

との事で休止されています)


大家族のお家だと やりくりが大変だろうと

思いますぐすん


今日はついでに卵も買いました。

今は入荷量が少なくて夕方には無かったり

するので‥驚き10個入りで311円

高くなったままの値段。下がりませんぐすん


今夜は一尾429円の鯵をフライにしましたニコニコ

KAZUさんのリクエストだから買いましたが

‥こんな高い鯵 初めて買いました絶望



最近は(だいたい3000円くらいかな?)と

思って会計すると5,000円くらいになります

物価高!世界的には 今 日本は物価が

安すぎるのだから、良い事ではあるので

しょうが、収入は簡単には増えませんし

預貯金の価値は下がるし‥


今のところ ツライばかりですよね泣