ムクドリ問題 | 知足ライフ

知足ライフ

足るを知り 穏やかに生きたいものです・・・

こんばんは!mifuyuです。

地球温暖化の影響でしょうか‥

10月も終わりそうなのに、ムクドリが

埼玉に居座っていますえーん

近隣からのムクドリの音害、フンの臭害の

苦情を受けた市が市道の街路樹を伐採

したので、私が勤務する会社が管理する

マンションの敷地内の木に移動してきて

しまいましたガーン


今日は雨が降って濡れた地面から立ち昇る

なんとも生臭いムクドリのふんの匂い‥


そして夕方になると何百、何千羽の鳴き声の

凄まじい事びっくり


はい!住民の方からの苦情が凄いです笑い泣き

無理もない‥臭くて うるさいからえーん


多少 枝を伐採したくらいでは効き目が無く

私達が小さい頃、こんなふうだったっけ?

と考えてしまいましたショボーン

ムクドリを見たことが無くて

大好きだった「大草原の小さな家」シリーズ

の中で主人公のローラの家族が「ムクドリの

パイ」を食べるシーンを読んで

(ムクドリってどんな鳥なのかな〰︎?)と

想像して楽しんでおりましたのに‥キョロキョロ

夜はハウス食品の新商品「休日のシチュー」

嫌いじゃないけど、

いつもの「北海道シチュー」の方が好きかな

キョロキョロ