戸隠神社奥社参拝 | 知足ライフ

知足ライフ

足るを知り 穏やかに生きたいものです・・・

こんばんは!mifuyuです。

今日は戸隠神社奥社に参拝して来ました

駐車場から約2キロ

初めは穏やかな道ですが

随神門を抜けると

杉並木‥

この先の500mくらいは階段や急坂です


ほぼ毎年、8月か9月に参拝しています

あと何回来られるかな‥と思うのはここ数年

照れ足腰が丈夫じゃないと無理だと思います

今日も80代とおぼしき女性が杖をつき

歩いていらしゃいましたびっくり

上の方は石段の段差もキツいし、滑るし‥

大丈夫かな?と心配になりましたが

(頑張って上まで行けたらいいですねウインク

と心でエールを送らせてもらいましたチュー


ヒール付きサンダルにひらひらスカートの

女性には

(あの格好では上に行くのは大変そう‥)

と心配になりました笑い泣き


奥社に初めて行ったのは15年前ラブ

途中で息が上がって、ヒーヒー言いながら

登っていると、参拝を終えた高齢の女性が

「これ、私も降りてくる人からもらった杖

です。良かったら使って!」と竹の杖を

くれましたおねがい

それにすがってやっと登り、降りてくる時に

ヒーヒーいいながら登って来た女性に

同じ説明をして渡して来ました。


あの杖、何人にリレーされたんでしょ?

今思えば御神縁‥ですよね‥爆笑


ここ数年はトレッキングポールを持って

行っていますニコニコ

楽で良いですチュー